息を吸うように貯金しよう

あなたの資産形成を後押しできるブログを目指しています!

年末になってからやることを決めるくらいなら、来年の抱負などないほうが良い理由

 

今日は「来年の抱負」について語ってみます。

え?気が早いですかね?
ですよねー普通ならそう思いますよねー、今はまだ9月だし(笑)
たしかに、来年のことを話すと鬼が笑うとも言いますからね。

しかし私は来年のことを年末になってから考えるのはむしろ遅すぎる、来年の抱負を語るなら今から準備しないと抱負は達成できないのではないかと思うのです。


f:id:michorin:20210913094508p:plain


毎年年末になると、へたすると新年の初詣で賽銭箱の前に立って初めて
「今年は〇〇を××しよう!」などと考えるのですが、大抵次の日になると忘れています。なんならお参りが終わって神社を出る時にはもう忘れています。
また、忘れずに翌日から行動したとしても長続きしないで挫折するのもよくあることです。

これは自分の意識下に「〇〇を××しよう!」という目標がちゃんとインプットされていないからなんです。目標をちゃんとインプットるすためには目標を達成するための行動が習慣化されていないといけないし、その準備も整っていないうちから神様にいくらお祈りしても成功する確率は上げられません。

むしろ、目標がしっかり定まっていないうちに来年の抱負を決めると、目標達成に向けた行動が習慣化されていないので失敗する原因になりやすいし、失敗してしまうとそれが悪い記憶として自分の中にインプットされてしまいます。
なので、目標達成する準備ができていないのに来年の抱負を語るくらいなら、
むしろ来年の抱負など決めないほうが自分のためになると思います!


そこで、例えば一年で貯金100万円を成功させようと思うなら、少ない金額でもいいので今からスタートして貯金を習慣化し、貯金を続けられる体制を整えてから新年に自分の意気込みを再確認するつもりで
「今年は100万円貯金します!そのつもりで今頑張っています!
と、神様に報告する形で抱負を語れば成功しやすいと思うし、成功すれば次の目標に向けて頑張るための新たな自信に繋がると思うのです。

 

なので、私からのおすすめは

① 9月くらいから来年の抱負を決める

② 来年の抱負を成就するにむけて年末までの小さな目標を決める
 (成功体験を得るためにハードルは低めのほうがいいかも)

③ 達成した小さな目標を基準にして来年の抱負を具体化する

④ 初詣で神様に報告しに行く

 

こういう流れが良いのではないでしょうか!

9月~年末までなら期間が短いし目標が小さければ達成しやすいので、今から年末までに何をどうしたいか具体的な目標を決めておきましょう。
そして年末になって目標が達成できたならさらに大きく一年間の目標を決める、年末までに小さな目標が達成できなかったらその失敗を踏まえて、無理のない目標を設定するなど決めるのはどうかなと思います。

例えば一年間で貯金100万円を目指すなら、手始めに今から年内までに
「貯金20万円貯める」など小さな目標を作って実行し、
成功したら来年の抱負として
「貯金100万円貯めよう!」
と決めれば成功しやすいのではないかなと思います。一度成功体験を味わえば大きな自信に繋がるのでまた次の目標に向けて頑張るためのカンフル剤にもなり好循環が出来上がるというわけです!

f:id:michorin:20210907043906p:plain

 

ちなみに私の場合は小さな目標として今年中にブログを100記事アップしたいと思います!
そしてそれが達成できたら来年の目標として1日1記事を継続し、なおかつ月間3000PVを達成できればいいなと思っています!

わー!言いきった!大丈夫かな(汗)
有言実行できるように引き続き頑張ります!

ではでは~!