息を吸うように貯金しよう

あなたの資産形成を後押しできるブログを目指しています!

子供に公務員をすすめるのは正解なのか

 

今回はお金の話とは逸れてしまうんですが、わりと大事な話なので耳を傾けていただければ幸いです。

では、さっそく本題です。ちょっと前のニュースですがこんな話題がありましたのでここから少し掘り下げたお話をしたいと思います。

 

www.j-cast.com


おおー、相変わらず親世代における公務員人気は健在なんですね!
でも公務員って意外と大変なお仕事なのはご存じでしょうか。

 

 

【公務員って意外としんどい仕事です】

私は以前全国の市役所の港湾課の方と一緒に何年か仕事をしたことがあるんですが、公務員の仕事って思っていたほど楽じゃないんだなと実感しました。
というのは、私は全国の県や市が開催する港湾関係のイベントの資料を作成する仕事をしていて毎朝出社すると必ずメールチェックしていたのですが、港湾課の職員さんから来るメールの送信時間って22時台とかけっこうザラだったんですよ。それでも時々は定時でもう帰っちゃったみたいな日もありましたが基本的に20時くらいまではほぼ確実にいました。

それに私が作成した資料の超~細かいところ(図表の数ミリのズレとかフォントの微妙な大きさとか)をめちゃくちゃ細かくチェックして何度もダメ出しを繰り返してくるんです。どんだけ時間をかけてそういう細かいところをチェックしているのかと思うと眩暈がしてきそうです。非効率的にもほどがあるだろうと。しかもそういう指摘が一度に来るのではなく、時間をおいてさみだれ式にポツポツと来るのでその度にファイルを開いてやり直しをしないといけないし。
挙句の果てには戸籍に沿った文字を使わないといけないということでフォントにない文字を自作しろみたいな無茶ぶりをしてきたりとか!いやいや私はデザイナーじゃないのでフォントの自作は無理ッス。てか、既存のフォントを改変して自作するって著作権大丈夫なんですかね?(汗)
きっとこういうことを全部上司から細かく指摘されて自身もガンガン残業しながら私におろしてきてるんだろうなと思うと心底同情してしまいました。
でもさすがにフォントの自作は無理なのできっぱり断りましたが(笑)

こういう細かく間違いを潰していく作業とかって子供の性格的にめちゃくちゃ向き不向きがあると思いませんか?仕事が合わなかったりすると、残業はキツイし上下関係は厳しいし、それはそれは地獄な毎日になっちゃうと思うんですよね。

 

 

senseikoumuin.com

でもこちらサイトさんの表で見ると私が関わった港湾課の職員さんは「忙しい度偏差値50~55」くらいなので全然普通レベルなんですよね。つまり私が知らないだけで結構ブラック もとい激務な部署は他にもたくさんあるということです。もちろんもっと楽な部署もあるにはあるみたいですが、基本的に公務員は配属先を自分で自由に選ぶことはできません。いちおう希望は出せるみたいですが必ずしも希望通りの部署に配属されるわけではないようです。この辺は次の項目で説明します。

 



【公務員は何でも屋さん?】
あと、公務員になってほしいって具体的にどんな仕事をイメージしているんでしょう。
例えば市役所の職員ひとつ取ったって課によって仕事は様々ですし、企業と行政の癒着防止のため一つの課に留まらず2~3年ごとにいろんな課(しかも全く違う部署とか)を渡り歩くことも多いです。
ちなみに、私が一緒に仕事をしていたある方は港湾課に来る前は教育委員会にいたこともあると言っていました!畑違いにもほどがあると思いませんか?(汗)
そんなわけでいつまで経っても一つの分野に特化した専門的なスキルが身につかないので、もし公務員を辞めて転職するなら20代限定と思ったほうがいいんじゃないかなと思うんです。実際30代ともなると民間企業の転職では大抵それなりの専門性を求められるので、特化したスキルを持たない公務員からの転職は超ハードモードになると思われます。もちろん100%無理とは言わないけどまぁいばらの道ではあると思います。

とはいえ、私が関わったのは市役所の職員さんなのでこんな感じですが、同じ公務員でも教職員や各種検査技師、消防員など専門的なスキルが身につく職業はいろいろあると思うので、おしなべて「公務員はスキルが身につかない!」と言い切るのも乱暴な気もします。しかし一般的に「子供にこうなってほしいとイメージする公務員の姿」って私が一緒に仕事をした市役所の職員さんみたいな感じなのかなぁと思ってお話してみました。

 

f:id:michorin:20211004141136p:plain

 

もちろんご自身が公務員であるなど公務員のお仕事をよく理解した上で、子供の性格とか向き不向きをわかって勧めるのであれば全く問題ないですし、子供も納得したうえでその道を目指すのであれば全力でサポートしてあげるべきだと思います。性格的に公務員のこういう働き方が適しているという子も大勢いると思いますので。

しかし単に「安定してそうだから」とか「高給っぽそうだから」みたいなイメージだけで、実態もわからないまま一方的に子供に公務員を勧めるのはちょっと子供がかわいそうかなと思うんです。

親が子供の将来を案じる気持ちはとてもよくわかるのですが、それだけに親の思いだけでなく子供たちの夢や興味がわくような機会、またそれに向かってチャレンジする機会を与えてあげられれば一番ですよね!

ではでは~!