息を吸うように貯金しよう

あなたの資産形成を後押しできるブログを目指しています!

2021-10-01から1ヶ月間の記事一覧

今さらだけど、去年もらった10万円のことなど考えてみた

お題「10万円」 今日はなんとなくお題から記事をつらつらと書いてみようと思います。今回は特に下書きとか作らずに思いついたことを書いているのでうまくまとまっていなかったらごめんなさいです! みなさんは10万円あったら何をしますか?というか、去年み…

はてなさんからの10の質問に答えてみました

はてなブログ10周年特別お題「はてなブロガーに10の質問」 今回は軽~く完全雑談回となります。貯金やお金についての記事ではありませんのであしからずです! ブログ名もしくはハンドルネームの由来は? ブログ名はブログの趣旨をそのまま短くまとめたもので…

投資をギャンブルにしないための考え方

私は投資とギャンブルは紙一重だと思っています。最初は投資をしているつもりだったのにいつのまにかギャンブルと同じことをしていたという経験があるかたもいらっしゃるのではないでしょうか。 【時間と資本が投資とギャンブルの分かれ目】 投資とギャンブ…

え?運用中にファンドがなくなることってあるの? ~投資信託の基礎知識~

え?投資信託ってなくなることがあるの? はい、ありますよ。この機会に投資信託の超~基礎的なことについて理解しておきましょう!

YouTuberが本業になり得ない本当の理由を説明します

またまたお金とは関係のない話題になってしまいますが、昨日に引き続き子供の将来の職業に関する話題を取り上げたいと思います。 TBSの調査で「子供がYouTuberになりたいと言ったら?」 という質問に対してなんと75%もの親が「反対!」と回答したそうです。…

子供に公務員をすすめるのは正解なのか

今回はお金の話とは逸れてしまうんですが、わりと大事な話なので耳を傾けていただければ幸いです。 では、さっそく本題です。ちょっと前のニュースですがこんな話題がありましたのでここから少し掘り下げたお話をしたいと思います。 www.j-cast.com おおー、…

住宅ローン選びで気を付けないといけないこと ~金利のはなし~

*各社のデータ・ランキング等はすべて2021年10月現在のものとなります。 住宅ローン選びでみなさん気にするのは金利でしょう。しかし目先の金利だけで選ぼうとすると長い目で見て結果的に損したり不便を強いられることになりかねません! 金利についての基…

賃貸vsマイホーム論争を語ってみた

フフフ…私もとうとうこの話題に切り込むことにしましたよ(笑)住まいは「賃貸」がいいのか「マイホーム」を買うべきなのか、永遠の論争ですよね。 結論から言えば、私の意見は「ケースバイケース」これに尽きます。とはいえ、ここで話を終わらせるのもなん…

【閑話休題】資格取得にも使える! 最速かつ要領の良い本の読み方を伝授します

今週のお題「読書の秋」 今日は読書の秋ということで、最速かつ要領のよい本の読み方をご紹介します! ちなみに前もってご注意しておきますが、この方法はビジネス書やハウツー本、資格本などを読むのに適した読書法で、小説には向きません。小説は行間を読…

投資における「嫁ブロック問題」について考えてみた

投資を始めるにあたって奥様の協力は大切です。今回は嫁ブロックの原因や解決法について考察してみました。

どっちがお得?あなたの買い物スキルがこれでわかる!

当ブログでは何度かポイントについて話題に触れてきました。 そこで今回はお店でもらえるポイントについてクイズを出題します! 【問題】 あなたは1000円の商品を買いにスーパーに行きました。スーパーAでは1ポイント1円換算のポイントが100円ごとにもらえま…

懸賞の意義とか当たるポイントなどについて調べてみた!

懸賞に当たるにはどんなところに気を付ければいいのか。 懸賞って企業側にはどんなメリットがあるのか。 疑問に思っていたことをいろいろ調べてみました。

時間という貴重な財産を有効に使う方法

この記事ではお金よりも大切な時間の有効的な使い方について考察しています。

住宅ローンを滞納したらどうなるの? ~金融機関に相談せず放置した者の末路~

もし住宅ローンの返済がきつくなっても何も相談せず放っておいたらどうなるのでしょうか? 時系列に沿って顛末を見ていきます。

有料コンテンツは単なる金儲け?

有料コンテンツは金儲けなのか?発信者側の真意とユーザー側のあり方についてまとめてみました。

【閑話休題】お風呂タイムはブログの構想時間です

今週のお題「お風呂での過ごし方」私は長湯が得意ではないのでわりとカラスの行水なのです。お風呂にかける時間は服を脱いでからまた着るまでのトータルで正味15~20分くらいでしょうか。シャワーだけなら15分切る自信もあります(笑) そんな私がお風呂です…

習慣を味方にして貯金する

私は500円玉貯金ってあまり意味ないよねって記事を前に書いたことがあるんですが、貯金が習慣になっていなくて続かない人にとっては小銭貯金ってとても意義のあるものなのかもしれないぞ!と気づいてしまったんです! 【続かない習慣とやめられない習慣】 お…

医療保険って「本当に」いらないの?

最近、保険不要論がちまたで盛んに話題になっているようです。そういう私も正直必要ない保険は世の中にたくさんあるなぁと思っています。 では、医療保険はどうなのか?医療保険もいらない保険として切り捨ててしまってよいのでしょうか? 【医療保険いらな…

「FIREする」とはどういうことか考えてみた

今日は、最近話題の「FIRE」についてちょっと語ってみようかと思います。本屋さんに行くとFIRE関連の本がズラッと平置きされていたりする今日この頃。って、みなさんFIREってなんだかご存じですか? 【FIREの意味を正しく理解する】 FIREは「Financial Indep…

【閑話休題】電話というやっかいなものに対してひとこと言いたい

私は電話が昔から苦手なんです。特に相手からかかってくる電話が苦手なんですよね。そもそも私が電話嫌いになったきっかけは保険会社での電話受け業務です。時代背景のせいもありますが当時はバブルが弾けて間もない頃でして、保険業界も逆ザヤのせいでそれ…

1万円札っていらなくないですか?

2024年に20年ぶりに紙幣が刷新されるということで、なにやら去年あたりから世の中盛り上がって(?)いるようですが、正直1万円札みたいな高額紙幣ってもう必要ないんじゃないかと思うんですよね。 …ということで、高額紙幣がいらないと思う理由をいくつか挙…

お金を嫌うと危険なわけ

お金は悪いものお金は汚いもの そう考える人が多いなぁというのは、実生活でもなんとなく感じるものです。お金の話をする人を思わずちょっと敬遠してしまったり、ついつい人格を疑ってしまったりなんて経験ありませんか? 【お金に対するイメージ】例えば「…

貯金は銀行預金だけ、投資はつみたてNISAだけ。それって怖くないですか?

最初にお断りしておきますが今回の記事はあくまでも私見です!投資に対する考え方や運用のしかたはいろいろあり、最終的には自分なりの考え方のもとに自己責任で行うものであることをじゅうぶんご理解のうえお読みください。 【怖がりだから投資をする】 私…

強くてニューゲーム ~子供たちは相続で身を滅ぼすのか~

「私たちが死んだ時、子供たちにどれだけの財産を残せるだろうか」 子を持つ親なら誰でも考えることでしょう。しかし西郷隆盛はこんな言葉を残しています。 「子孫のために美田を残さず」 イギリスの有名なミュージシャン、スティングは 「俺は子供たちを絶…

「金利って何?」って聞かれたら答えられますか?

今日はお金の知識のめっちゃ基礎的な部分の説明です。 社会人として生活する以上金利と付き合わずに生きていくことは基本的に不可能だと言ってもいいくらい「金利」って身近な存在なのです。例えば銀行にお金を預けると年間で0.001%の金利がつきます。ほら…

結婚を考えた時に軽視してはいけないこと

例えば、デートでおしゃれなレストランでなく安い居酒屋ばかり選ぶ男性はケチなのか、それとも堅実なのか?郵便ポストに投函されたりスーパーでもらうクーポンをしっかり使うタイプの人はケチなのか、それとも堅実なのか?デートで割り勘を提案するのをケチ…

年収が高くても出ていくお金が多ければ意味なくないですか?

よく婚活などで高年収にこだわる人がいるようですが、そういう人ってお相手の毎月の支出なんかもちゃんと意識してるんでしょうか? たしかに年収があまりにも低いと結婚後の生活が心配ですが、しかしいくら収入が多くても湯水のようにお金を使うタイプの人な…

学資保険はやめたほうが良いと思う理由

日本人は大の保険好きと言われていますが昨今のコロナ禍もあって、月々の保険料の支払いが負担になっている家庭が多いようです。私は以前保険会社に勤務していた経験もあるのですが、どうも最近の保険(特に民間の)はイマイチ使い勝手の良いものがないなぁ…

なんとかしてゲームのように面白く貯金できないか

今回は「毎月貯金したいけどいつも続かない!」という人向けの記事になります。 貯金をしようと思った時目標を決めてそこから逆算して毎月の貯金額を決めますね。例えば「5年で300万円貯めよう」と思ったら1年で60万円貯めればいいから、毎月5万円づつ貯金だ…

【閑話休題】目標達成の最大の敵はコイツだった

今週のお題「今月の目標」今回ははてなブログさんの「お題」に乗っかって記事を書いてみました。今週のお題を見てみて改めて目標にするべきことを考えてみたのですが、私は達成したい目標が山のようにあってどれにするか決めきれないんですよね。正直1日24時…